『喜びおすそ分け』 私たち夫婦は新宿の大手クリニックで2年間不妊治療を続けておりました。予約していても待ち時間は数時間、診察数分は当たり前。流れ作業で事務的な不妊治療が当たり前だと思っておりました。 妻も「そんなものよ」というので、「そんなものなんだ」と思っていました。 年齢のこともあり諦めようと考えていたところ、台湾の不妊治療はレベルが高いと言う話を聞き、最後にと言うことで、孕醫クリニックにたどり着きました。 最初に決めたきっかけは、Dr.Li(黎惠波院長)がアメリカなどで研鑽を積んでいたことと、飾り気のない感じだったからでした。受診させて頂き、最高の選択だったと心から感謝しております。 先ず院長自ら「日本からわざわざ来るのだから」と事前にしっかり時間を取って、一から丁寧に説明をしていただきました。良いことばかりではなく『リスク』『心がけること』『治療の流れ』など私たちがキチンと理解を確認しながら説明していただきました。 超音波検査も、妻が「いつプローブが入ってきたの?と思うくらい丁寧だった」感激したのが、孕醫クリニックで「最後のトライを試みよう」と決めた最後の決め手となりました。 私は医療機器業界で20年以上仕事をしており、数多くの先生方とお会いする機会がありますが、ここまで患者に時間を費やして納得させる医師はそう多くはございません。 看護師の皆様、通訳の方が常に寄り添っていただき、院内における医師とコメディカルの関係も、非常に良好なのだと心から感じました。診察後に昼ご飯のお勧めを聞いたときは、「ここが美味しい」「いやっ!こっちが美味しい」と院長を交えて議論になったときは思わず笑い出してしまったほどです。 結果ですが、超高齢リスクの夫婦ですが、1回で懐妊し卒業させていただきました。 現在も順調に妻のお腹の中で日々大きくなっており、先日のスクリーニングでも、問題無く順調に成長しているという判断を頂き安堵しております。 私が感銘したところをリストします。 ①ラインでのやり取り 「いつ休んでるの」と思うほど返信が早い。 ②薬の調整に 日本に帰国後も検査結果を元に、事細かな指示を出していただきました。これは妊娠のための大きなファクターなんだと感じました。 ③清潔区域の管理がとにかく素晴らしかった。 ④Dr.Liの人柄 とにかく素晴らしかったです。 無事出産し、旅行できるようになったらお礼に伺いたいと思えるほどのクリニックです!!!心からこのクリニックをお勧めします。