End-to-end, customized care

全般的にサポートしております

医師、スタッフ一同協力しあい、治療やケアを全般的にサポートしております。

治療方法

患者様に一番合った治療方法を考え、妊娠いただけるように成功させます

カウンセリング

プライバシーのある環境でやさしく話しながら、カウンセリングを行います

治療過程

当院ですべての治療は、同じ主治医から最も適切な治療をご提供いたします

妊娠に至る

安定期まで、心を込めてサポートさせていただきます

孕醫クリニックでは高度でかつ安全な治療を患者様にご提供することが大切であると考えており、お子さんが授かるようケアを全般全力で皆様をサポートすることをお約束いたします。

  • 個別化医療:最大の効果が得られるようお一人お一人に合った方法を選択し相談しながら方針を決め、治療を行います。
  • 最新の高度生殖医療専門:タイムラプス、着床前スクリニング(PGS,PGT-A)、着床前診断(PGD、PGT-M)、ERAなど、あらゆる高度な治療をご提供いたします。
  • 続くサポート:当院ですべての治療は、心をこめてサポートさせていただきます。

30年以来、常に患者様に寄り添い、治療を受けられる過程は大変ストレスがかかるということはよく知られていることですが、その痛みに対しても同じことだと感じています。そのために、それぞれの患者様に一番合った治療方法を考えて妊娠に向けて全力的に戦っていきます、プライバシーのあるセンターであなたの夢を叶えるお手伝いさせていただきます。

どうぞお気軽にお越しください。

~黎惠波(Monty Li) 台北孕醫クリニック 院長

熟睡小嬰兒
木製玩具飛機

Our Team

医師とスタッフ紹介


ご夫婦と医療側の関係を作るには、信頼という、揺らがない土台が重要です。豊富な経験を持つ医師、エンブリオロジスト、カウンセラーと看護師たち一同全力でご夫婦の心の声に寄り添い、最も適切な治療とケアをご提供させていただきます。


黎惠波 医師 (Dr. Monty Li)

現在:孕醫生殖医療センター院長

経歴:
三軍総医院松山分院産婦人科 兼
生殖医療専門医
ヨハネスブルグ総合病院産婦人科医師
学歴:
カリフォルニア大学アーバイン校(UCI) 生殖医療・内分泌研究員国防医学院医学科


李新揚 医師 (Dr. Hsin-Yang Li)

現在:孕醫クリニック主治医

経歴:
中華民国生育医学会理事長
台北栄民総医院婦人科医学部生殖内分泌科主任
国立陽明大学医学部婦人産科主任教授
学歴:
ジョンズ・ホプキンス医学校博士研究員
国立陽明大学臨床医学大学院博士
国立陽明大学医学部学士(医学)

武國璋 医師 (Dr. Gwo-Jang Wu)

現在:孕醫クリニック 主治医
三軍総医院婦人産科主任 兼 生殖内分泌科主任

経歴:
台湾生殖医学会理事長
台湾婦産科医学会理事
国防医学院婦人産科、医学科学大学院教授
学歴:
ウィスコンシン大学マディソン校内分泌、生殖生理学博士



李易良 医師

現任:孕医生殖医療センター主治医

学経歴:
三軍總医産婦人科主治医
国防医学院 臨床医学教師
台湾産婦人科内視鏡低侵襲医学会会員
専門:
コールドメス、子宮鏡検査、腹腔鏡検査、自然孔、低侵襲および非侵襲手術、
ダヴィンチロボットアーム手術
生殖不妊内分泌学
一般産婦人科


Information

お知らせ

  • 2025年台中で生殖医療学会が開かれました
    お知らせ
    2025/9/1
    2025
    9
    1

    2025年台中で生殖医療学会が開かれました

    8月末の8月30日・31日に、台中で「生殖医学会」の年次総会が開催され、ユンイ生殖センターは1年間の研究成果を2本の論文で発表しました...more

 

喜びのお裾分け

  • 喜びのおすそ分け
    喜びのお裾分け
    2025/10/1
    2025
    10
    1

    喜びのおすそ分け

    「孕醫」諮詢護理師・宜婷よりシェア:今回ご紹介するのは、オーストラリアに暮らす41歳のご夫婦の物語です。...more
  • 美容院での耳打ちから始まった奇跡✨
    喜びのお裾分け
    2025/9/6
    2025
    9
    6

    美容院での耳打ちから始まった奇跡✨

    彼女はオーストラリアに住んでいました。現地での不妊治療に失敗した後、台湾南部の実家に戻り、2つの生殖医療センターで体外受精を受けましたが、良い結果は出ませんでした。...more
  • 卵巣機能不全の妊活の旅🥚
    喜びのお裾分け
    2025/9/4
    2025
    9
    4

    卵巣機能不全の妊活の旅🥚

    40歳の朱さんは、初診の際AMHを検査したところ0.59で卵巣機能がすでに低くなっていました。多くの人々の目には、妊娠への道はますます手の届かないものになっているように思えるのではないでしょうか。...more